ネイリストになるには幾らくらいかかるのかな・・・
勉強するのにどれくらい費用が必要なのか知りたいです。
こういった疑問に答えます。
✔本記事の内容
- ネイリストになるための費用はどれくらいか
- 費用を抑えるためにできることは?
ネイル業界で10年程経験を積んだネイリストが解説していきます。
ネイリストになるための費用はどれくらいなのか
まずネイルの勉強にかかる費用として、
- 授業料
- 材料費
- 通学費
があります。
そして授業料も、
- 通学
- 通信
- 独学
によって、かかってくる金額は異なります。
通学/通信/独学に分けてそれぞれの大まかな金額を以下に記しました。
- 通学:相場で約100万円程
- 通信:大体40~50万円程
- 独学:およそ4~6万円程
利用する学校や教材によって費用は前後しますので、あくまでおおよその金額として捉えて下さい。
それでは、各項目についてもう少し具体的に確認していきましょう。
通学
通学を選ばれると他の手段に比べるとかなり費用はかかってきます。
学校のエリアによっても異なりますが、最も上の級となるネイル検定1級、ジェルネイル検定上級まで取得しようと思うと相場で約100万円程になると言われています。
また大手のネイルスクールとなると場所も都会エリアが多くなります。
住んでいる場所によっては通学費もそれなりにかかってくるでしょう。
通信
どの通信を選ぶかにもよりますが、費用の相場は大体40~50万円程です。
レッスンは基本的に動画受講になります。
利用する通信講座やコースによって金額も様々です。
より良いサービス、価格のものを選ぶと節約になるでしょう。
独学
独学で勉強する場合にはかなり費用を抑えることが可能です。
テキスト代と材料費のみになり、授業料と通学費はかかりません。
ユーチューブ等を利用して勉強したりすることになるでしょう。
材料も自分で選ぶことができるのでおよそ4~6万円程で済ませることができるでしょう。
費用を抑えるためにできることは?
安かろ悪かろうでは困りますが、それでもなるべくなら抑えられる費用は抑えたいですよね。
ではどのようにすれば費用が抑えられるか、考えられる方法を以下に3つ挙げました。
- 小規模なスクールに通う
- 取得する検定の級を下げる
- 割引キャンペーンを利用する
それでは具体的に見ていきましょう。
小規模なスクールに通う
大手のネイルスクールとは別に
という通学手段もあります。
こちらはご自宅から近いエリアで探せる可能性もあるので、通学費を抑えることができます。
また授業料も大手スクールに比べると抑えることが可能になるでしょう。
※1 JNA認定講師とは
毎年実施される資格試験に合格することにより、与えられる資格です。
JNA認定講師は、日本ネイリスト協会の講師会のメンバーとして高い志を持ちネイルの普及と発展に努め、イベント実行委員、検定試験の試験官、コンテストの審査員、各セミナーを担当して自らの意思により活動し貢献しています。参考:日本ネイリスト協会 サイト 概要
取得する検定の級を下げる
大体の場合、ネイリストの求人として求められる級は、
- ネイリスト検定2級
- ジェルネイル検定中級
あたりになってきます。
通学で取得する級は求人で必要なレベルまでに留めてしまう。
つまり必要な基礎は学校で学び、その後サロンワークをして技術を磨いてから独学で上の級を受験する形です。
そうすることで、独学の分だけ費用を抑えることが可能になります。
割引キャンペーンを利用する
教育機関や講座によりけりな部分はありますが、時期によっては割引キャンペーンなどがある場合もございます。
日頃からチェックすることで、上手に費用を抑えることも可能なはず。
しっかりリサーチをしてお得な割引を活用できるよう努めましょう。
まとめ
私自身、ネイルの勉強を始めたときはまだ10代でお金もそこまでなく、OLとして働いていました。
仕事終わりや休みの日を利用し、小規模なスクールをされている先生のもとで勉強していました。
そうすることで他の大手ネイルスクールに比べると費用をかなり抑えることができたのです。
スクールを選ぶ際に重視したのは、内容と費用でした。
自分の理想となる勉強方法を見つけ、それに合わせて費用を準備することができたら夢への第一歩です!
焦らず着実に、少しずつ進めていきましょう\(^o^)/
コメント