副業ネイリストとしての働き方とは【メリットやデメリットも解説】

ネイリストの仕事

副業でのネイリストの働き方ってどんな感じなんだろう・・・

 

メリットやデメリットも合わせて知りたいな。。

 

こういった疑問に答えます。

 

本記事の内容

  • 副業ネイリストとしての働き方
  • 副業ネイリストのメリットとデメリット

 

ネイル業界で10年程経験を積んだネイリストが解説していきます。

 

副業ネイリストとしての働き方

副業ネイリストとしての働き方を以下に4つピックアップしました。

 

  • お休みの日を使いネイルサロンで働く
  • 自宅にお客様を呼びネイルをする
  • 出張ネイリストとしてお客様のご自宅でネイルをする
  • チップなどを作り販売する

 

それぞれ詳しく見ていきましょう。

 

お休みの日を使いネイルサロンで働く

副業となると、週1、2回のみの出勤になるため、条件の合うサロンを見つけるのは大変かもしれません。

 

ですが、

土日という忙しい曜日での出勤

となると見つかる可能性もゼロではないと思います。

 

自宅にお客様を呼びネイルをする

熟練ネイリスト
熟練ネイリスト

私自身もこの方法で副業としてネイルをさせてもらっていました。

 

自宅なので家賃もかからず簡単に始めることができます。

 

スキルアップにもつながるので始めやすいのではないでしょうか?

 

出張ネイリストとしてお客様のご自宅でネイルをする

お客様のお宅へお邪魔してネイルをさせてもらうやり方になります。

 

机や椅子はお借りすることになると、多少ネイルがしにくい状態である場合もあります。

 

ですが、こちらも家賃等がかからないため、ノーリスクで始めることができます。

 

チップなどを作り販売する

最近では、オンラインでチップを作って販売されている方をよく見かけます。

 

お仕事柄ネイルができない方も多いです。

 

ライブや旅行の際に爪を可愛くできるネイルチップの需要も多いでしょう。

 

また作る側も、

  • 時間が空いたときにチップを作成して販売できる
  • 費用もそこまでかからない

以上の点から始めやすいでしょう。

 

副業ネイリストのメリット

次に副業でネイリストをした場合のメリットについて、以下2点を挙げました。

 

  • ノーリスクで簡単に始めることができてスキルアップにつながる
  • 収入アップにつながる

 

順番に確認していきましょう。

 

ノーリスクで簡単に始めることができてスキルアップにつながる

今後もしフリーランスのネイリストとして働きたいと思っている方であれば、

本業をしながらネイリストをして、お客様を作り経験値を積むことができます。

 

また、もしサロンワークを希望している方であれば、

「人の手にネイルをたくさん施術してきた」という経験値があることは就職の際とても有利になってくるはずです。

 

収入アップにつながる

熟練ネイリスト
熟練ネイリスト

私自身も最初はOLをしながら知り合いや、知り合いの知り合いにネイルをさせてもらっていました。

 

仕事終わりや休みの日を使って、という具合です。

 

当時はスキルや経験も浅かったため、実際に人の手にネイルをさせてもらえることはとても良い経験になり、材料費だけでも頂けるのはとてもありがたいことでした。

 

副業ネイリストのデメリット

やはりメリットがあればデメリットはつきもの。

 

最後は副業ネイリストのデメリットについて、以下3点を挙げておきます。

 

  • 空いた時間に働くことになるので休む時間が減る
  • 開業届提出などの書類提出の手間
  • 確定申告等の手間

それでは1つずつ確認してきましょう。

 

空いた時間に働くことになるので休む時間が減る

仕事終わりや休みの日に副業するとなると、

当然ですがその分休む時間が減ることになります。

 

スキルや収入がアップしても、体調を崩してしまっては元も子もありません。

 

ですので、しっかり計画的に働くことが大切になってきます。

 

開業届提出などの書類提出の手間

書類の提出って何かと面倒ですよね。

 

ですが、提出書類については不要なものや提出しないまま業務を進められるケースもあります。

 

デメリットの章にはなりますが、見方によってはメリットにもなりうる内容です。

 

ネイルサロンを開業する際、他の職種の開業のように、

地方自治体等へ美容登録などの届け出は特に必要ありません。

 

また自宅ネイルサロン開業においては、

開業後1か月以内に提出する「開業届」も税務署に提出しない方もいらっしゃいます。

 

開業届けについては罰則規定がありません。

 

また、開業届と一緒に、もしくは開業後2か月以内に、

「所得税の青色申告承認申請書」を提出すると「青色申告」ができるようになります。

 

こちらを利用することで節税効果もあり、いろいろなメリットを受け取ることができるため申告される方が多いです。

 

最近では簡単に作成できるアプリ等もあるため、少し手間ではありますが利用してみるのもいいのではないでしょうか?

 

熟練ネイリスト
熟練ネイリスト

お住いの役所などで丁寧に指導してもらえますので、一度相談してみるのも良いでしょう。

 

確定申告等の手間

それなりに収入を確保できるようになった場合、

本業とは別で自分自身で確定申告をする必要もでてきます。

 

まとめ

ネイルの勉強は、何歳からでも始めることができます。

 

ですので、現在学生の方もいれば、専業主婦の方もいますでしょうし、お仕事をしながらの方もいるでしょう。

 

いざ、

今している仕事を辞めてネイルの仕事をしよう!

と思っても、いろんな面で不安に思われる方もいるかもしれません。

 

最近では副業をOKとする企業が増えてきており、

副業でネイリストをする

というのも一つのアイデアです。

 

熟練ネイリスト
熟練ネイリスト

個人的には副業でネイリストを始めることは、

スキルアップ・収入アップにもつながるので、

メリットが多いのではないかと思っています。

 

ですが、体を休めることももちろん大切です。
しっかりと計画的にスタートすることが大事になってきます。

 

きちんと本業の会社のルールに従い、
トラブルなく副業ネイリストのデビューをしていきましょうね\(^o^)/

コメント

タイトルとURLをコピーしました